国際ロータリー第2580地区 沖縄分区
ロータリーは職業を通して奉仕活動をする団体です。
2023-2024年度 国際ロータリーのテーマ
2023-2024年度 石垣ロータリークラブ・テーマ
『奉仕の輪を広げよう』
第63代 石垣ロータリークラブ会長を拝命することになりました、前原博一と申します。私は平成24年(2011-2012年度)に入会し、クラブでの活動は約11年目を迎えます。
この間、会場監督(SAA)委員長や社会・青少年奉仕委員長などを経験させてもらいクラブ活動を行って参りました。2023-2024年度は石垣ロータリークラブの会長としてこれまで歴代諸先輩方が築き上げてきた62年の歴史あるクラブをしっかりと引受け、そして、しっかりと引き継いでいくことを決意し、クラブ活動を行って参ります。
2023-2024年度 国際ロータリー(RI)ゴードンR.マッキナリー会長は
「世界に希望を生み出そう」、そして、2580地区 栃木 一夫 ガバナーは基本方針として「持続可能な元気なクラブを実現しよう」合言葉に「ロータリアンの心に火をつけよう」をそれぞれテーマとして掲げました。これらのテーマを受け、私は、石垣ロータリークラブの今年度のテーマを「奉仕の輪を広げよう」と掲げます。
ロータリーの目的とする奉仕の理念を実践することで、取り巻く環境が少しでも明るく希望に照らされた社会に、さらに私達ロータリアンがそれぞれの輪を大切に、意識を広げそれが、大きな輪となることに希望を持って、新年度をスタートとします。
会員の皆様、どうか1年間よろしくお願い致します。
多くの先輩諸兄のご尽力により創立された伝統ある石垣RCの幹事としての職責を賜り身の引き締まる思いでございます。
前原会長が掲げましたクラブテーマ「奉仕の輪を広げよう」の下、輪をもって会員皆様のより一層の親睦を深め、楽しいロータリーライフ活動が出来ますようクラブ運営に努めて参ります。
さらに、益々の石垣クラブ発展と石垣クラブらしい奉仕活動の一助となるよう理事役員一丸となり切磋琢磨して参る所存でございます。
一年間、会員皆様のご支援、ご鞭撻、そしてご指導の程お願い申し上げます。